ほぼ毎日更新中 名古屋発バイクツーリング~また~り日記 ~

愛車NC700Xとリトルカブで、東海地方(愛知・岐阜・三重・静岡・長野)と関西地方(京都・奈良・滋賀・大阪)を中心に名古屋発 愛知発の「ツーリング」「グルメ」「釣り」「キャンプ」を楽しんでおります。最近はお得な「でんしゃ旅」「くるま旅」もございます カテゴリ別アーカイブで旅先を県別で分類できるようにしました 旅先や名古屋周辺の『オススメB級グルメ』情報もございます 愛知県発・名古屋市発の旅、ツーリング、くるま旅、でんしゃ旅、キャンプ、デート、行楽、観光、釣行などのプランニング時に、参考にしていだだければ幸いです

カテゴリ: コラム




 1 名古屋から大阪への格安きっぷ



IMG_2845
(写真:『近鉄大阪難波駅』)

名古屋から大阪まで
公共交通機関で
一番お安く行く方法

やはり近鉄電車の
株主優待券
金券ショップ
(チケットショップ)で
購入することでしょう








続きを読む




 1  新幹線の特定特急料金の活用


IMG_1634
(写真:新幹線の隣同士の駅なら自由席に格安に乗れます)

青春18きっぷで長距離旅行をしていると
静岡県内の区間が結構辛い
ということを感じます


👆旧セントラルライナー車両

最近は旧セントラルライナーの車両も
導入されて、少し改善されてきているものの
競合する私鉄もないので
あまりJRさんも
力をいれていないのか
「ロングシート地獄」
ともいえる快適性の低い
車両が走る区間となっております

今回はそんな静岡県内の区間などで
新幹線の自由席を格安で利用できる
特定特急料金の特例
ついてお話します



☝️2/4までAmazonでは今年度最後のビッグセール「タイムセール祭り」やってますよ!





続きを読む




 1 速報!県民割が8月末まで延長です



IMG_7003
(写真:信州(長野)県民割で宿泊した飯綱東高原のペンション『ひまわり🌻』)

先日、信州ツーリングで
宿泊しました飯縄東高原の
ペンション「ひまわり」さんに
「長野県民割」で宿泊したことをお知らせしましたとき
県民割は7月中旬までとお知らせしておりましたが
本日、県民割の期間が延長されるとの
報告が入って参りました!



政府は「県民割(地域観光事業支援・ブロック割)」の
期限を7月15日宿泊分から8月末まで延長することを
決めた
そうです

中部ブロックの方はこの時期、
ツーリングにもってこいの
信州などでの宿泊や食事を
大変お得に楽しむことができます
ので
是非、各県民割のサイト(下の方に
リンクを張っておきます)から
各地域の県民割の使い方を調べて
お得に宿泊・グルメ・買い物を
されてはいかがでしょうか!


kankoucyou


感染拡大地域については、延長がされない地域も
あると思いますのでそれぞれの地域の県民割の
情報は別途調べるようにしてくださいね
→2へ


👆先日長野県民割で宿泊した時の記事


続きを読む




 1 ショック!NC700Xのキーが!




IMG_5919
(写真:折れてしまったNC700Xのキー(右)と正常なキー(左))


NC700Xさんのキーが折れてしまいました
たまたま、力の掛かる部分が
細いタイプのキーのためか
折れたのは実はこれで3回目です

 これまでは、運良く(?)シリンダーに
差し込んでいないときにひび割れを発見したり
して事なきを得ていたのですが
今回は『シリンダーの中での中折れ』
歳は取りたくないものです😂
いや歳は関係ないか😅
続きを読む




 1 乗用車のタイヤ🛞をAmazonで初購入



IMG_4545
(写真:Amazonで購入したタイヤ🛞)

妻の人の足車
「サンマル(30)プリウス」

そろそろタイヤ交換が必要です

B級ライセンス所持者で
以前はGA2シティで
ジムカーナをしたり
MR2(SW20)で
峠を走るのが好きだった
妻の人ですが

『まさか、ワタシが
プリウス乗るとはね〜』と
言いながら結構
気に入っているご様子

が、やはり走にはこだわりがあるのか
プリウスでも「G's」というやつに
乗っております

ボディ剛性も強化されております
 この「プリウス G's」
GAZOO Racingが手がけた
スポーツコンバージョンモデル


30系プリウスでも
『もはや別物』

特別仕様車両で
タイヤの種類も
流通量の少ない扁平率の
高いタイプ
なのであります

そんな訳でこれくらいの
扁平率のタイヤは
結構
「いい値段のする商品」
なのであります


カブや自転車のタイヤは
なるべくお安く済ますためにAmazonで
購入するのが定番となってまいりましたが

今回は自動車のタイヤを
Amazonで初購入

ショップで取り付けをするまでを
初体験い
たしました








続きを読む

IMGP2613

(写真:しまなみ海道)


今年も高速道路の
ETC二輪車ツーリングプラン2022が
発表されましたっ!!

受付は今日から開始ですっ!!
楽しみ~












続きを読む

いつもGWはキャンプ場も
込み合うので
ツーリングも近場で
済ましていたのですが
今年は10連休
ということもあり
5泊6日の
ロングツーリングに
でかけることといたしました


しかし、GWということで
どこも大混雑必至
宿泊する場所がないと困ります
ビジネスホテルだけ
予約して
あとは何も決めずに
バイクで北へと
出かけることといたしました

ま、なんとかなるでしょう。

スタートは平成31年4月28日
旅の間に平成から
令和を迎えることになります

と、その前に
ちと大上段に
「旅に出る理由」とか
題しておりますが
旅に出ると
いつも感じるというか
思い出すことを
記そうと思います

旅の間は
誰も知らない土地にくると
もうそこでは
夫でも父親でもない
会社の看板も肩書もない
一人の旅人です

でも、旅の始まりって
まだ、旅人の体に
なっていないんですよね

ちょっとした違和感を
いつも感じます

なに、心配ないんです
「忘れてるだけ」で
すぐに、思い出しますから

なんて言ったらいいんでしょうか

ロングツーリングを
していると
「一日中、なんでも
自分だけで決めても良い」
という状況が
普段ないだけに
初日と2日目くらいは
ちょっと「ぎこちない」んです

昨日までの緊張感のある
職場での仕事にプラスして
家族の大切な用事も
あれこれありました

そんな、生活を続けていると
期待に応えたいとか
仲間のことを考えてとか
家族の幸せのための
こまごましたこととか
あってどうしてやったら
いいか考えたり
まったく自分のペースだけでは
生きていられてない
状況でもあります

そして、それはそれで
幸せなことでも
あるんでしょうね

でも、普段は
自分のための
時間がこうして
まとめて取れることは
全くないことに気づかされます

日常は、それに気づかず
そんな生活にも慣れて
過ごしています

ちゃんと少しづつは
毎日の生活の中でも
あるんですけどね
自分の時間

で、一日中
自分の好きなようにしていい時間が
「どかーん」とあるというのは
変な言い方ですが
「ちょっとしんどかったり」
もするんです
これって、おかしいですよね


で、ロングツーリング初日
2日目はぎこちない
違和感がある

でも、徐々に旅人モードに
なってきている自分を感じます

もうあとは、自分で決めて、
自分ですきなように
過ごすだけです

「今日はあそこいこうと
思ったけど気持ちいいから
この海岸でゆっくりしよう。」
とか
「雨降ってきたから、
とっとと宿に入って、
土地のうまいもんでも食おう」
とか

誰にも遠慮する必要はありません

そして、そんなことして
「失敗したなぁ」ってことでも
これが後で考えると
旅のいい思い出になってたりして

こうして
普段は会社の看板だの
夫だの
父親だの
肩書に縛られていたりしますが
「所詮一人のただの人間」
であり
「人生の旅人」
でもあることを思い出します

普段は、自分で自分の心を
勝手に不自由にしているだけ
とでもいうのでしょうか

「ある意味、その方が楽だから」

色んなことを
「忙しい」だとか
「〜のため」とかいいながらね

だから
ロングツーリングに出て
人は「基本一人」で
心も体も自由だったことを
思い出すこと

それ自体がある意味
「心のリセット」に
なるんだよなぁって
感じるんですよね。



今回もしっかり
心のリセットして
帰りたいと思います!

自分の人生の旅
誰のせいでもなく
自分で選んで
今があることも含めて

自由であること
自由であったこと

それを思い出すための旅路
なのであります

そして、また、帰ったら始まる
「生活のなかのしがらみもまた、
悪くはないな」
って思えたりもするんです

これって理屈で分かっていても
頭でわかっていても。
ときどきこうした
心のリセットをしないと
なかなか思い出せないところが
また不思議です

この歳になってもなんだよなぁ

ちょっと4月は
職場変わったばかりで
忙しかったので
久々のロングツーリング!
楽しみです!!



DSC_0202
オドメーターは72,265Kmからの
スタートです!



にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ

(2019年度のGWの記事を再編集して掲載しております)

続きを読む




 1 【原因】水道の蛇口から水がポタポタ


IMG_4171

我が家のお風呂場の水栓
力いっぱい締めても
しっかり閉まらなくなって
水がポタポタ漏れるように
なってしまいました

原因はケレップ(コマ)の
ゴムが切れたりして
劣化していることが
考えられます

日曜大工で交換して
直してしまいましょう




続きを読む




 1 九州~大阪「名門大洋フェリー」に乗船


000


(写真:新門司港に停泊中の名門大洋フェリーの「おおさかⅡ」)

 九州へのロングツーリングからの帰路、新門司から大阪南港まで「名門大洋フェリー」の「おおさかⅡ」に乗船いたしましたので、その様子をまとめさせていただきました。
 しかし、新門司港って結構広いんですね。大きなフェリーターミナルでどこに名門大洋フェリーが停泊しているのか当初良くわかりませんでした。
 実は、この新門司港、今回私が乗船いたしました、名門大洋フェリーの他、泉大津へいく便と神戸に行く便を持つ「阪急フェリー」も寄港しているのであります。
 私もはじめ間違えて、阪急フェリーのターミナルに行ってしまっていたのでした。
 阪急フェリーの誘導員の方に、名門大洋フェリーの停泊地を教えてもらいなんとかたどり着きました。



続きを読む




 1 カーシェアリング導入のきっかけ



00

(写真:タイムズのカーシェアリングステーション)


 皆さんはカーシェアリング使っていますか?
 我が家は、妻の人、長男、次男と一緒に4人で
 家族会員となって使っております。

 
 以前、我が家ではセカンドカーとして
 軽自動車(スバルR2)を保有しておりました
 しかし、意外と維持費がバカにならない
 
 保険代やガソリン代、車検代は軽自動車なのでともかくとして、特に駐車場代が大きかった
 
 私の住む地域は、1月に12,000~15,000円が相場
なのです



 では、ファースト、セカンドカーとも使用するタイミングがどれほどあるかというと、天気が良ければ厳冬期以外、私は当然のようにバイクに乗るため車に乗ることは殆どありません

 それに、駐車場代分の12,000円だけみても、他の代替の選択肢でありますカーシェアリング、レンタカー、タクシーに換算してもかなり使いでがある金額といえますよね。


 例えば、名古屋の繁華街、栄町で酒飲んで、終電逃がしたりしてタクシーで帰ってきても我が家まで3,000円もかかりません。


 また、朝、雨降りでタクシー呼んで最寄りの駅まで行く場合を考えても、呼び出し料金を支払っても1,000円もかからないのです



 最近はレンタカーでも24時間2,525円なんてところもざらにある時代であります。


 カーシェアリングの経費は、後述いたしますが、
月に12,000円かかる駐車場代をタクシー代や
カーシェアリングの利用料金で換算するとどう考えても我が家の場合「2台を維持することは無駄だなぁ」という考えに至った
訳なのであります。


それに酒を飲んだら車は運転できません。
だったらタクシーを含む選択肢が多い方が良いだろうとも思ったのです。いろんな交通手段が選択できる訳なのですから。



続きを読む




 1  ツーリングでも使える格安駐車場予約システム

00-19

(写真:「akippa(あきっぱ)」の格安駐車場)



皆さんは、駐車場予約システムの「akippa(あきっぱ)」って
ご存知でしょうか
 
遊休地などを駐車場として活用するためのシステムで
料金収受機や車止め、ゲートシステムの設置をしないで
ネット上で予約駐車場関連情報を利用者に提示して
駐車場として提供するシステムです


そのため、一般家庭の空き駐車場なども駐車場として
提供さてれおり、看板さえないところもあり
駐車スペースには、簡易的なコーンなどを置くなどで
対応してあるところが殆どです




基本的には、予約と料金の徴収はパソコン上や
スマホのアプリで行い、ネットで、駐車場の位置と
予約駐車場周囲の状況などの詳細を利用者に
提供するシステムなのであります

駐車場利用者にとってのメリットは
とにかく「駐車場の使用料金がとても安い!」という点と
「予約ができて安心して目的地を訪問できる」という2点です



 私もこのシステム「akippa(あきっぱ)」をネットで見つけて、
「そんなにたくさんの遊休地駐車場があるのかなあ」と調べて観ましたら、
「あるわ、あるわ」。それも「全国」に格安の駐車場があるのであります。
しかもそれが予約できてネットで決済までできるのであります。

 ネット決済には、クレジットカードが必要ですが
ポイントが還元さるため、さらに、安く
駐車場を使えると言え「一石二鳥」なのであります。

 さらにさらに、我々バイク乗りに嬉しい点は、
数がすくないため、多くのライダー達から設置が求められている
「バイク用の駐車場も提供されている」
ということなのであります。
ちゃんと「オートバイ」の項目があります。これは使わない手はありません。👇


02-1

 看板もないのに、ちゃんと駐車場にたどり着けるのか、
少し不安もありましたが、先日、娘との関西旅行で
初めて使わせてもらいましたので
「実際に使用するとどんな感じなのか」を
皆様にお伝えいたしたいと思います。






続きを読む




 1 電源が取れない時の対策



IMG_0273
(写真:裏地がアルミの保温ベストと貼る使い捨てカイロの効用)

厳冬期の防寒対策としては
バイクツーリングの時には
電源ソケットを活用し
電熱ベストが活躍しております
また、動きの少ないヒイカ釣り
の時なども集魚ライト用の
大型バッテリーを使用しますので
電熱ベスト🦺の出番です




しかし、電源が取れない
キャンプやランガンを伴う
動きの多い夜釣り
徒歩での電車旅の時
電源サイトでない時のキャンプなど
長時間の使用が予定されている時は
使い捨てカイロと
保温ベストの出番となります

私の使い捨てカイロの定番の
使い方をご紹介いたします


👆電熱ベストはコチラから


👇足元は登山用の防寒靴下がオススメです




👇ひざ下は賛否あるかとは思いますが(笑)これ使ってます。最強かと。小雨にも強いです。










続きを読む




 1 青春18きっぷと快速電車などを駆使して



IMG_8953
(写真:この時期は空気が澄んで良い富士山が見られます)

名古屋から東京へ行くとき
1番安価に行ける手法はやはり
『青春18きっぷ』でしょう

ご存じの方も多いと思いますが
青春18きっぷはJR全線の
普通列車(快速・新快速も)の
普通車自由席が5回(人)乗り放題の
きっぷです

一冊12050円ですので
1日(一回)2410円で乗り放題
となります。
これを使えば片道2410円
それどころか日帰りすれば
2410円で往復できる
ということになります
多分これが一番安く
往復する方法かと思います




青春18きっぷで快速・普通電車を
乗り継いた場合
所要時間は片道6時間半

くらいかかります
名古屋から豊橋区間は
新快速と快速が数多く
走っていますし
熱海から東京エリアは
グリーン車が連結されていますので
それらを使えばかなり快適に
車中を過ごすことができるのですが
特に競合する私鉄のない
静岡県のエリアは
ロングシートの列車🚃が
使われており
延々と各駅停車の旅を
続けることとなり
快適とは言い難い状況

『楽に行く』
ためには
「この区間をいかに
快適に過ごすか
がポイントとなる」
と思います




続きを読む

IMG_0155
(写真:上賀茂神社)



皆様
新年あけましておめでとうございます⛩🎍㊗️

本日は妻の人と娘と一緒に
初詣へとでかけてまいりました😊

京都の上賀茂神社でございます


IMG_9962


新名神も通行止めとの
情報でありましたので
乗用車はやめて
急遽余った青春18きっぷを使って
電車で参上と相成りました





IMG_9961
途中関ヶ原や近江周辺は
かなりの積雪で
道路も見えないほどでした
バックは伊吹山です






IMG_0127
IMG_0130
IMG_0131
IMG_0133
IMG_0134
IMG_0135
IMG_0136
IMG_0137
IMG_0138
IMG_0140
IMG_0151
IMG_0146

干支みくじ
加茂茄子にも惹かれましたが


IMG_0148

干支の虎のおみくじ
うちのワンコに顔が似てます



IMG_0150

八咫烏のおみくじ

IMG_0149

伝説の通り足が三本です


IMG_0145




旧年中は大変お世話になりました
本年もどうぞよろしくお願いいたします🙇‍♂️

皆様とって
今年も良い年でありますよう
お祈りいたしております🙏

『また〜り日記』 てつ




にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへにほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へにほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ
👆記事がお楽しみいただけたり
お役にたてましたら
1回押していただけると嬉しいです



皆様、令和3年はどんな年でしたでしょうか
どのような大晦日をお迎えですか?

本日は大晦日
今年最後の日でございますので
今年1年を振り返ってみたいと思います

FullSizeRender
(写真:初詣恒例となった下鴨神社でしたが)

京都下賀茂神社への初詣は
毎年恒例となってましたが
今年は感染症の影響で
行けませんでした



👆一昨年の正月の模様







続きを読む




「ローホル」ことローソンのホルモン鍋


00

(写真:ローソンのホルモン鍋)

先日、友人がSNSで
「ローソンの味付け元祖ホルモン鍋」
なるものをアップしておりました

「なに?これ美味そう!」
と反応したところ
いろんなところで
「美味い!」と
話題になっているとのこと

通称「ローホル」と
呼ばれているのだとか
「喰いたい!」
衝動に後押しされ
自然と会社帰りに
ローソン足が向いておりました









続きを読む




駐車場予約システムの「akippa(あきっぱ)」


00-19

(写真:今回利用した「akippa(あきっぱ)」の格安駐車場)


皆さんは、駐車場予約システムの「akippa(あきっぱ)」ってご存知でしょうか。
 
遊休地などを駐車場として活用するためのシステムで、わざわざ、料金収受機や車止め、ゲートシステムの設置をしないで、ネット上で予約駐車場関連情報を利用者に提示して駐車場として提供するシステムです。
そのため、一般家庭の空き駐車場なども駐車場として提供さてれおり、看板さえないところもあり、駐車スペースには、簡易的なコーンなどを置くなどで対応してあるところが殆どです。



基本的には、予約と料金の徴収はパソコン上やスマホのアプリで行い、ネットで、駐車場の位置と、予約駐車場周囲の状況などの詳細を利用者に提供するシステムなのであります。

 何が良いって、駐車場利用者にとっては、とにかく「駐車場の使用料金がとても安い!」という点に尽きます。そして、土地を遊ばせていた地主には、収入が入り、運営側も管理料が入るというまさにWIN、WINのシステムなのであります。

 私もこのシステム「akippa(あきっぱ)」をネットで見つけて、「そんなにたくさんの遊休地駐車場があるのかなあ」と調べて観ましたら「あるわ、あるわ」
それも「全国」に格安の駐車場があるのであります。
しかもそれが予約できてネットで決済までできるのであります。

 ネット決済には、クレジットカードが必要ですが
利用料金がポイントとして還元されるため、
さらに、安く駐車場を使えると言え「一石二鳥」なのであります。

 さらにさらに、我々バイク乗りに嬉しい点は、数がすくないため、多くのライダー達から設置が求められている「バイク用の駐車場も提供されている」ということなのであります。ちゃんと「オートバイ」の項目があります。これは使わない手はありません。

 看板もないのに、ちゃんと駐車場にたどり着けるのか、少し不安もありましたが、先日、娘との関西旅行で初めて使わせてもらいましたので「実際に使用するとどんな感じなのか」を皆様にお伝えいたしたいと思います。




続きを読む




近鉄全線3日間乗り放題になるきっぷが3000円で復活!



FullSizeRender
(写真:近鉄全線3日間フリーきっぷ)

感染症に伴う非常事態宣言も解除されたからでしょうか、たった3000円で近鉄全線に3日間連続で乗り放題になるきっぷ『近鉄全線3日間フリーきっぷ』が復活販売されてますね!
以前奈良・京都・大阪・和歌山への旅でお世話になったにも関わらず会社の先輩に教えていただくまで復活に気がついておりませんでした


『復活』と書かせていただきましたが
近鉄では普段から4100円で
乗り放題チケットは販売
されておりまして
3000円のチケットは
多分今回2回目の発売と
なったからであります

これ、とても使いでが
あるきっぷなので
過去旅も合わせて紹介
させていただきますです









続きを読む




安価で自転車キャリアに取り付けられるエコバッグ

IMG_5534
BIKEZAC(バイクザック)のCOBAGS

カゴ付きの自転車は買い物にとても便利ですがロードバイクやクロスバイク、MTB(マウンテンバイク)ですと機能や軽さ、スタイリングも大切です
なかなかカゴを付けようという気にはなりませんね

ママチャリでも『もう少し積載できればよいなぁ』という時もありますよね

そんな時は、皆さんリュックサックなどで対応しているのではないでしょうか

しかしながら普段使いのリュックはそんなにたくさん物は入りません

うちの近所のドラッグストアの自動車駐車場はいつも満車状態で、車を入れられないときもままあります。近所のスーパーやドラッグストアへ行くのは自動車より自転車の方が何かと小回りが効いて便利ですよね。

でも、クロスバイクなどで買い出しに行って、缶ビールやミネラルウォータ、特売の冷凍食品を買い占めたり、果てはボックスティッシュ5個セットなど大きめのものを運搬するのはちと骨が折れます

ハンドルにぶら下げたレジ袋が車輪に当たって盛大に破れたり、ハンドルが取られたりして怖い思いをした方もおられるのではないでしょうか


そんな悩みを解消可能な、キャリアにワンタッチで付けられるパニアバッグタイプのエコバッグBIKEZAC(バイクザック)のCOBAGSを発見し、実際に半年以上使ってみましたところ、なかなかの優れものでありましたのでご紹介致したいと思います

価格も1500円程度と安価ですので手も出やすい価格帯ですね
もちろん、普通のエコバッグとしても利用可能なのであります


デンマーク🇩🇰のコペンハーゲンからやってきた自転車用エコバッグで
ヨーロッパ発らしいシンプルで飽きのこないデザインとカラーも魅力なのであります


続きを読む

IMG_4799
(写真:ジグパラサーフとクリソツ形状の格安メタルジグ(比較))

 パイロットルアーはダイソージグ 


サーフジギングに行くときのいわゆるパイロットルアーはチューンナップしたダイソージグでリサーチを開始します

特に初めてのとこだと根がかりやエイが怖いからです

根がかりのあるところの方がやはりよく釣れることも事実

チューンさえすればダイソージグでも良く釣れます

👇ダイソージグのチューンナップはこちら





続きを読む

↑このページのトップヘ