ほぼ毎日更新中 名古屋発バイクツーリング~また~り日記 ~

愛車NC700Xとリトルカブで、東海地方(愛知・岐阜・三重・静岡・長野)と関西地方(京都・奈良・滋賀・大阪)を中心に名古屋発 愛知発の「ツーリング」「グルメ」「釣り」「キャンプ」を楽しんでおります。最近はお得な「でんしゃ旅」「くるま旅」もございます カテゴリ別アーカイブで旅先を県別で分類できるようにしました 旅先や名古屋周辺の『オススメB級グルメ』情報もございます 愛知県発・名古屋市発の旅、ツーリング、くるま旅、でんしゃ旅、キャンプ、デート、行楽、観光、釣行などのプランニング時に、参考にしていだだければ幸いです

カテゴリ: 三重県




 1 椿大神社参拝後「近鉄四日市駅」近くで昼飲み



IMG_8216
(写真:『あさひ食堂』の『厚揚げ焼き』)

『椿大神社』への参拝を終え

『春泉堂』の『麩饅頭』をお土産に購入し

『小岐須渓谷』で『屏風岩』の絶景を楽しんだ後

四日市へと戻ってきました
ここでカーシェアリングの車を返し

サンポスキー氏と共に
「一杯やりましょう!」
いうことになりました

電車旅の醍醐味でありますな!

にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ
にほんブログ村


👆自宅ではもっぱらコレです。美味くてコスパがいいのでオススメ


👆小岐須渓谷はオススメの絶景スポットです


👆神様を近くに感じられる神社『椿大神社』




続きを読む




 1 『小岐須渓谷』にある自然の造形美『屏風岩』



IMG_8206
(写真:『小岐須渓谷』にある『屏風岩』)


「椿大神社」へ参拝をしたあと
せっかくですのですので
神社からほど近いところにある
「小岐須渓谷」へ立ち寄りました
小岐須渓谷は鈴鹿山脈の野登山・仙ヶ岳・宮指路岳・入道ヶ岳に
囲まれた美しい渓谷です

そして渓谷にあります「吊橋」から観る
『屏風岩』と言われる
自然の作り出した景観はまさに『絶景』
なのであります







続きを読む




 1 「お椿さん」こと『椿大神社』へ



IMG_8169
(写真:『椿大神社(つばきおおかみやしろ)』の本殿)

本日はサンポスキー氏と共に
電車で四日市へ向かい
四日市からはカーシェアリングで
鈴鹿の『お椿さん』こと
『椿大神社(つばきおおかみやしろ)』へお参りに行ってまいりました









続きを読む




 1 2度の廃線の危機を乗り越えたローカル線



IMG_4673
(写真:名松線を走る可愛らしいキハ11形気動車)

今回の松阪への旅のもう一つの目的は
『名松線(めいしょうせん)』に
乗車することでした

『名松線』は三重県松阪市の松阪駅から
同県津市の伊勢奥津駅に至る
東海旅客鉄道(JR東海)の鉄道路線です

これまで2度の廃線の危機を乗り越え
何とか営業を続けているこの路線に
一度乗ってみたかったのでありました








続きを読む




 1 日本100名城に数えられる『松阪城』

IMG_4646



(写真:松阪城址から武士が住んだ『殿町』を望む)


松阪の街探訪
続いては『松阪城』へと参りましょう

豊臣秀吉から南伊勢約12万石を
拝領移封された蒲生氏の城であります

天守閣などは現存しませんが
石垣などが残っており
往時の姿を現代(いま)に伝えています







続きを読む






 1 数々の豪商を生み出した商人の街『松坂』へ



FullSizeRender
(写真:旧長谷川治郎兵衛家の中庭)

以前から一度
行ってみたかった
松坂の街を散策して
参りました

松阪市は伊勢湾に面し
紀勢本線や名松線
近鉄大阪線・山田線沿線を
後背地に持つ三重県の
経済拠点でもあります

松阪牛の生産で知られて
いますね

江戸時代は伊勢商人を
輩出した商業町であり
三井財閥をはじめとする
財閥を輩出した
街でもあります








続きを読む




 1 桑名にある横浜家系ラーメン店



IMG_1205

(写真:桑名にある横浜家系ラーメン「有楽家」のラーメン)

毎日、寒い日が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか
あまりの寒さにしばらく釣りに行っておりませんでしたが
久しぶりに魚信を楽しみたいと思い立ち
四日市港へと、根魚を狙いに行ってまいりました


👆町田商店は全国区ですね『蒲郡店』の情報はこちら


👆最近よく行くのはここです



👆駅西にある『ぎん家』もおいしかったです








続きを読む




 1 名四沿いの中華そば屋「大笑」



IMG_1185

(写真:『大笑』さんの看板メニュー『名古屋コーチンラーメン』)

私、三重県南部や鈴鹿方面への釣行が多いため
名四国道(国道23号線)をよく使います

ちょうど、その名四沿いに大きな看板で
「中華そば」と掲げられているラーメンショップが
できておりましたので、気になっておりましたが
最近、立ち寄る機会がございましたので
ご報告いたしたいと思います














続きを読む




1 伊勢神宮お参りの後は『おかげ横丁』へ



IMG_9695

(写真:伊勢神宮の「おはらい町通り」)

伊勢神宮を参詣して
清々しい気持ちになりました

さて、帰りは「おはらい町通り」から
「おかげ横丁」を散策いたしましょう












続きを読む




1 伊勢神宮へドライブ旅


IMG_9639

クリスマスイブ当日

久々に妻の人の予定に
有給を合わせて娘も一緒に
伊勢神宮へと行ってまいりました

ウチはキリスト教じゃないからね

嘘です、サンタさん大好き🎅








続きを読む




カマス狙って紀伊長島でボート釣り



IMG_6741
(写真:本日は五目釣りでした。オオモンハタ)

仕事も一段落した週末
三重県紀北ではカマスが回ってきているとの
情報を受けレンタルボートで
ボート釣りを楽しむことといたしました

この時期のカマスはアブラが乗ってて
最高に美味い
んですよね~♪

『釣れるといいな~♪』


続きを読む




国道260号はオススメツーリングロード






IMG_6057

(写真:今日は伊勢志摩南を走る国道260号沿を行きます)


伊勢志摩へのツーリング
『絶景ロード』として
『伊勢志摩スカイライン』
『パールロード』などが
様々なバイク雑誌でも紹介されて
おります

しかしその南側
『国道260号』も
走りやすくて景色の良い
オススメの「ツーリングロード」

となっております


続きを読む

IMG_4804
(写真:漬けマグロが美味い!『漁師丼』)



         まぐろレストラン『大遠会館』           


三重県方面へのツーリングや釣りのついでに立ち寄るのに便利な「まぐろレストラン『大遠会館』」
お値打ち価格で『これでもか』という量のマグロ料理が楽しめるお店です

大遠会館の詳細は👇過去記事をご参照ください


👇平日限定マグロ豪快丼

さて、今回は!先日、訪れた時には『新メニュー!』が登場しており、とても美味しかったのでご紹介します!

続きを読む

13255881425535
(写真:一見しただけで、満足感に満たされる「あおき」さんの「うな丼」)

夕刻、鰻好きのうちの妻の人
こないだ食べた「青木」のうなぎ美味しかったなぁ。。
と言い出しました。



「今日も行く?」と聞くと
「いくいく!
とのこと。でも同じ店では芸がありません
今日は鈴鹿の「あおき」さんへ行くことといたしました。


ここも、弥富の「青木」さんに負けず劣らず

美味しくて値打ちな鰻をいただけるのであります。




続きを読む

DSC_0014

まだアオリイカが狙える!
との
師匠からの情報を聞きつけ
平日の夕刻の短い時間ですが
ウワサの場所へといって参りました
現地には
人影無し!
墨跡有り!
「いいぞ~♪」

いそいそ♥️とエギを投~入~!

1分程で「ふわっ」とラインがふけます
着低。。

まだ暗くなったばかり
アオリイカは深いとこに潜んでいる
と踏んで
底を離れない程度に
軽く三回ほど「ジッ!ジッ!ジッ!」と
シャクリます

すぐにラインが「フワッ!」と走りました!
すかさず合わせると「ずしっ」とゴミ袋を引っかけたような重みがあった直後!

「ギューーーーーン!」とジェット噴射!

同時にドラグが「ジジジジジジーーーーーーッ!」

「きた!」
「デカイ!!」
「幸先いいな~♪」

やり取りをするとゆうにキロ超えであろう
アオリイカが姿を見せた、その瞬間でした

「ブッ!」
と身切れ!

「あ~~😱」
「さよ~なら~~~😂」

でも「イケる!」と感じた私
真剣にエギングに集中しておりますと。

「隣いいですか~?」と
アジ釣りらしき釣り人の方
「どうぞどうぞ~」とか言いながら
話をしておりますと
昨日も結構良い型のアジが釣れたとのこと


投げサビキで面白いように釣れております
これはアジを餌にして集まるイカも期待できますね。

エギを底近くで軽くシャクっては
ラインを左手に取り
『どんなに小さなアタリも見逃すまい』と
ゆっくりとエギが沈む様を伝えるラインと
穂先を睨みます

と、「ゴッ!」と強く短いアタリ!
?!?!!

続きを読む

DSC_3360
(写真:やはりサーフは気持ちいいです!)
 
本日、午前中は残念ながら仕事でしたが
近鉄の全線フリーきっぷが
あと1日分ありましたので
三重県北部のサーフへと
電車で釣りに行くことといたしました。
近鉄は海沿いを走っているので
釣りにも便利なのです。

続きを読む

00
(写真:和洋の様式が調和した明治・大正期を代表する貴重な文化遺産『六華苑』)

三重県桑名市には
山林王「二代目諸戸清六」の邸宅として
大正2年(1913年)に建築された「六華苑」
があります

設計はあの「鹿鳴館」を設計し名を馳せた
イギリス人建築家ジョサイア・コンドル

4層の塔屋をもつ木造2階建ての洋館や
併設される和館や蔵、池泉回遊式庭園など
国の重要文化財に指定されております

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへにほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へにほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ
☝同好の皆さんのブログが紹介されております


続きを読む

DSC_1081

(写真:早起きしてのバイクは気持ちいいですね)

今日は早起きして伊勢志摩方面へと
参ろうかと思っております
寒くなってきましたが
早起きしてバイクに乗るのは気持ち良いですね!









にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへにほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へにほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ
☝同好の皆さんのブログが紹介されております

続きを読む

DSC_0806
(写真:一竜さんの博多ラーメン)

私はもっぱら四日市方面への釣行が多いのですが
昔から重化学工業の盛んな地域で
労働人口も多い街ですので
名物のトンテキをはじめ
海鮮類、ギョーザと
美味い店が多い場所がらであります

ラーメン屋さんも多く
ここ「一竜」さんもそんなお店の一つです

注:こちらのお店は閉店しました。現在はこちらのお店が営業しています。
👇






にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへにほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へにほんブログ村 バイクブログ バイク旅へけど
☝同好の皆さんのブログが紹介されております

続きを読む

DSC_0844
(写真:令和2年のファーストフィッシュは?)

三賀日真っ只中の正月2日
お仕事のパートナー企業の皆様は
『正月ってなに?それ美味しいの?』
状態で元旦からの営業に勤しんでおられます
年始のご挨拶を兼ね
同時に開催されている
お正月の催し物なども覗いてまいりましたが
今年の3が日は暖かかった昨年よりも
さらに暖かく人出も2割増しでありました。

お正月でもお仕事されている
方々には本当に頭が下がります。

皆さん今年もよろしく
お願いいたしますね

ご挨拶が終わった後
夕方から『初釣』、『釣初め』に
行って参りましたのでその報告です。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへにほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へにほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ
☝同好の皆さんのブログが紹介されております



続きを読む

↑このページのトップヘ