名古屋発バイクツーリング~また~り日記 ~

愛車NC700Xとリトルカブで、東海地方(愛知・岐阜・三重・静岡・長野)と関西地方(京都・奈良・滋賀・大阪)を中心に名古屋発 愛知発の「ツーリング」「グルメ」「釣り」「キャンプ」を楽しんでおります カテゴリ別アーカイブで旅先を県別で分類できるようにしました 旅先や名古屋周辺の『オススメB級グルメ』情報もございます 使用しているキャンプギアの紹介はカテゴリ別アーカイブで「キャンプギア」を選択してください 愛知県発 名古屋市発のキャンプ、ドライブ、ツーリング、デート、行楽、観光、釣行などのプランニング時に、参考にしていだだければ幸いです

カテゴリ: 愛知県




 1 東海市観光協会主催のナイトクルージングに参加



IMG_5121
(写真:名古屋港コンテナターミナルの雄大な夜景)

(画像はクリックで拡大できます)

皆さんは工場夜景
観に行ったことありますか?
川崎市や四日市港など
コンビナートを擁する
港町ではその美しい夜景が
大人
です

👇全国工場夜景協議会

全国13工場夜景都市
協議会を作って互いに
観光資源としての
工場夜景
の価値を
高め合おうと
努力しています

既に商業ベースに乗っている
川崎市や四日市なども
ありますが名古屋港でも
東海市飛島村
工場夜景都市として
絶賛売り出し中

社会実験として
ナイトクルージング
開催しているのです!


👆まだまだマゴチ絶好調です!昼は紫外線対策しっかりと!



続きを読む




 1 『とんかつKYK 名古屋栄地下街店』



IMG_4926
(写真:『とんかつKYK 名古屋栄地下街店』の『ロースかつ』)

(画像はクリックで拡大できます)

今日の昼食は名古屋栄地下にあります
『とんかつKYK 名古屋栄地下街店』さんを
訪れました

大事な仕事の前なので
『カツ!』を入れる!
のです







続きを読む




 1 『矢場とん』イオンモールナゴヤドーム前店へ



IMG_4903
(写真:『矢場とん』の『ロース味噌かつ』)

娘が『矢場とん』に行きたい
言い出しましたので

イオンモールナゴヤドーム前店
行ってまいりました








続きを読む




 1 とても美味しい街の「お蕎麦屋さん」



IMG_4784
(写真:『天ぷらの盛り合わせ』が美味しいです)

良く立ち寄るお蕎麦屋さん
『戸田屋』
気の良い対象と女将さん
お二人が切り盛りする
テーブル三つにカウンターの
小さなお店
です




👆キャンプなんかでも重宝します





続きを読む




 1 「今池」の街で「鶏料理」を格安で



IMG_4564
(写真:鳥メロの『ぼんじり』が美味い!)

今日は午後お休みを
いただけましたので
帰り道で軽く昼のみを
してまいりました



名古屋の酒場
大竹 敏之
星雲社
2019-11-20

名古屋の居酒屋
大竹敏之
リベラル社
2013-05-31









続きを読む




 1 焼き餃子といえば『餃子の王将』


IMG_3828

(写真:安定の安さと美味さ『餃子の王将』)

餃子大好きです
自分を甘やかす日は
ビールと餃子に限ります
安くて美味しい
『餃子の王将』

1人で訪問するときはまずは
餃子2人前とビール🍺です
最近瓶ビールが
無くなってしまったのが
瓶ビール派としては
ちと悲しい








続きを読む




 1 『餃子の王将』でなく『大阪王将』へ


FullSizeRender

(写真:大阪王将のモチモチな『水餃子』)

今日はいつも行く
『餃子の王将』ではなく
『大阪王将』に初参戦

してまいりました




👆アジは何時港に回ってくるかわかりません
チャンスを逃さないためにも場所をとらない
アジングルアーはタックルに入れておくと良いですね





続きを読む




 1 絶品!『あんドーナツ』が美味いパン屋さん


FullSizeRender

(写真:『中屋』と言えば『あんドーナツ』!)

名古屋の老舗パン屋さん
『中屋パン』
繁華街『今池』にある
昭和11年創業
長年に渡り
地元の人から
愛されている
80年以上の歴史を持つ
老舗ベーカリー
です

ドン・キホーテの
道を挟んで
向かいのあたり
角にある小さなお店です



👆アジは何時港に回ってくるかわかりません
チャンスを逃さないためにも場所をとらない
アジングルアーはタックルに入れておくと良いですね



続きを読む




 1 『バンデリンドームナゴヤ』をご紹介



IMG_3616
(写真:『バンデリンドーム』)

ドラゴンズ
今シーズンは
調子悪いですが
そんな時こそ
応援するのが
ファンというモノ
8月12日の広島戦を
観戦したついでに
ドーム内のいろいろな
施設に行ってきました!

今日は我らが
ドラゴンズの本拠地
『バンデリンドームナゴヤ』こと
『ナゴヤドーム』をご紹介します









続きを読む




 1 ステーキの聖地『沖縄』発の店



IMG_3291
(写真:ステーキの本場沖縄からやって来た『やっぱりステーキ』)

沖縄の人は飲み会の締めに
『ラーメンで締めるか?!』
と言うとこう答えるのだとか


『やっぱりステーキでしょ‼️』

沖縄の人は朝からステーキを
食べられるし
実際にも朝からステーキを
食べられるしお店があるのだとか‼️

そんなステーキの本場
『沖縄』からやって来た
チェーン店
『やっぱりステーキ』に
初参戦して参りました‼️


☝️キャンプや自宅ではコレ‼️






続きを読む




 1 今池ガスビル『燻製カレーの表参道燻製堂』



IMG_3059
(写真:『燻製カレー』香り高い逸品でした)

前々から気になっていた
今池ガスビルにあります
『燻製カレーの表参道燻製堂』

本日行く機会がありましたので
ご紹介いたします


👆超オススメ!安くて軽くてタフなリールです!



続きを読む




 1 お魚屋さんが営む美味くて安い海鮮居酒屋


IMG_3025

(写真:うお天さんの晩酌セットはこれだけでおなか一杯に!)

大好きな鮮魚居酒屋
『うお天』
さん
新鮮な魚がたべたくなると
いつも訪問いたしております

以前にもご紹介しましたが
今日もまた行ってきましたので
改めてご紹介します



👆アジは何時港に回ってくるかわかりません
チャンスを逃さないためにも場所をとらない
アジングルアーはタックルに入れておくと良いですね




続きを読む




 1 夕涼みがてら知多半島へ



IMG_2968
(写真:師崎でロックフィッシュゲームを楽しみました)

妻の人と夕涼みがてら
夕陽を観に知多半島へ

向かいました



👆超オススメ!安くて軽くてタフなリールです!






続きを読む




 1 今日は昼からサイゼリヤ呑み



IMG_2899
(写真:ムール貝のガーリック焼き(税込400円!))

毎日忙しく働いております
そんな自分へのご褒美
今日はランチを兼ねて
昼飲みであります

コロナ禍以降昼呑みができる店が
減ってきたように感じます
今日この頃

ではありますが
上手にお酒を楽しんで
おられる方も見受けられます

そんな酒飲みの救世主

『ファミレス呑み』

本日は格安イタリアンを
提供してくれる
『サイゼリア』
で昼呑みをしてまいりました


👆アジは何時港に回ってくるかわかりません
チャンスを逃さないためにも場所をとらない
アジングルアーはタックルに入れておくと良いですね










続きを読む




 1 ほろ酔いで大須界隈を散策


IMG_2447

(写真:可愛いイラストを描いてくださいました)

妻の人との平日ご近所巡り
名古屋の夜の街
『錦3(きんさん)』
一杯やりながらランチ
いただいたあとは
大須観音周辺を散策してきました


👆居酒屋ランチはここでいただきましたよ




👆夏の釣りはUV対策が大事です、お風呂でヒリヒリしないためにも夏でもグローブを!






続きを読む




 1 デイタイムの『錦3(キンサン)』でお得な昼呑み



IMG_2431
(写真:本日は「大庄水産」で妻の人と昼のみしてきました)

有給をいただいた平日
妻の人と昼のみでもしようと
名古屋の夜の街
錦三丁目こと
「錦3(キンサン)」
へと赴きました
お得な
居酒屋のランチ

お目当てです


👆アジが回ってきていますね
いつ回ってくるかわからないので
それに備えてタックルに入れておくと良いですよ

👇以前先輩に教えていただいたランチです



👇ここのランチもオススメ

続きを読む




 1 夜釣りの帰りに『山岡家』



IMG_1963
(写真:山岡家さんの『ネギ味噌ラーメン』)

夜釣りで遅くなって
小腹がすくと良く立ち寄る
ラーメンチェーン店の一つ
『山岡家』さん
今日も夜釣りの後で
訪れました


👆港湾にはいつアジが回ってくるかわからないので
いつもたっくりボックスに忍ばせてあります
場所も取らないので良いですよ!



続きを読む




 1 リニューアルされた『鶴舞公園』



IMG_1880
(写真:最新の都市公園に生まれ変わった『鶴舞公園』)

名古屋で一番初めに
整備された公園
と言われる
都市公園『鶴舞公園』


この程Park PFI事業
生まれ変わり
リニューアル

テレビの情報番組などでも
取り上げられた後
『そろそろ初めの混雑も
一段落したかな〜』

妻の人と娘と訪問いたしました














続きを読む




 1 「二匹目のアジ」を狙っていつもの漁港へ



IMG_1797
(写真:いつもカサゴさんが遊んでくれます)

先日の良型アジが釣れたので
「二匹目のどじょう」ならぬ
変ですが「二匹目のアジ」
狙いに参上しました


👆前回のアジング
したごしらえが楽で美味しいアジは釣りたい獲物ですね


👆いつ回ってくるかわからないアジのため
タックルボックスにはアジングセットを!


続きを読む







 1 梅雨時を乗り切るパワーメニュー!



IMG_1806
(写真:「豚カルビ焼肉とチキンカツの合い盛り丼」)



とんかつ専門店
『かつや』

いつも美味しいカツ丼などをお手頃価格で
提供してくれるチェーン店なのですが

6月9日から期間限定メニュー
「豚カルビ焼肉とチキンカツの合い盛り」

メニュー各種が出ておりまして
興味深々で出かけて参りました



👆名古屋近隣の港湾でも突然アジが回ってきます
そんなときにタックルボックスにあると大活躍しますよ!





続きを読む

↑このページのトップヘ