ほぼ毎日更新中 名古屋発バイクツーリング~また~り日記 ~

愛車NC700Xとリトルカブで、東海地方(愛知・岐阜・三重・静岡・長野)と関西地方(京都・奈良・滋賀・大阪)を中心に名古屋発 愛知発の「ツーリング」「グルメ」「釣り」「キャンプ」を楽しんでおります。最近は「でんしゃ旅」「くるま旅」もございます カテゴリ別アーカイブで旅先を県別で分類できるようにしました 旅先や名古屋周辺の『オススメB級グルメ』情報もございます 愛知県発・名古屋市発の旅、ツーリング、くるま旅、でんしゃ旅、キャンプ、デート、行楽、観光、釣行などのプランニング時に、参考にしていだだければ幸いです

カテゴリ: 水族館・動物園・博物館




 1 トヨタのお膝元にある『企業博物館』


IMG_1739

(写真:新型車の展示も行われています)

本日、妻の人と娘と訪れたのは
『トヨタ会館』

トヨタのお膝元である豊田市に
トヨタ自動車会社創立40周年を記念して
1977年(昭和52年)に
建設された企業博物館です








(画像はクリックで拡大できます)

にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ
にほんブログ村

タイトルなし
続きを読む




 1 輸出陶磁器商『井元為三郎』の『撞木館』へ



IMG_1581




IMG_1596
(写真:とても美しい景観重要建造物『撞木館』)

名古屋の歴史を感じられる
『文化のみち』を訪れています

「文化のみち」には
明治以降の当該地域における
歴史を伝えてくれる歴史遺産である
近代建築物が数多く残されています


電力王『福澤桃介』が建てた
日本初女優『川上貞奴』の邸宅
『二葉館』
の次は輸出陶磁器商で

財を成した『井元為三郎』によって
建てられた『撞木館』
訪問
しました


👆近くには豊田佐吉の弟の佐助邸(無料)もありますよ!

(画像はクリックで拡大できます)

にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ
にほんブログ村

続きを読む




 1 名古屋の歴史が感じられる『文化のみち』



IMG_1561
(写真:日本初の女優川上貞奴の邸宅『二葉館』)

妻の人とご近所を
散策しております

ものづくりの歴史の深い
名古屋らしさを感じられる
『文化のみち』周辺を
散策
しています

まずは『二葉館』
訪れました




(画像はクリックで拡大できます)

にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ
にほんブログ村

タイトルなし
続きを読む




 1 尾張徳川家の蔵書12万点を所蔵する書庫



IMG_1532
(写真:蓬左文庫には徳川家に伝わる古い書物が大切に保管されています)

妻の人との『徳川美術館』訪問
続いては尾張徳川家に伝わる
貴重な書物を所蔵する
『蓬左文庫』
を訪れました

(画像はクリックで拡大できます)

にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ
にほんブログ村

タイトルなし
続きを読む




 1 尾張徳川家の遺愛品を納める美術館



IMG_1467
(写真:徳川家の家紋『三ツ葉葵』が染め抜かれた陣幕)

『徳川美術館へ行きたい』
妻の人
ちょうど特別展で
徳川家に伝わるおひな様が
展示されている
のだとか
お供することといたしました


(画像はクリックで拡大できます)

にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ
にほんブログ村

続きを読む




 1 佐川美術館で開催中の『エッシャー展』へ





IMG_1271

(写真:佐川美術館で開催中のエッシャー展
 《描く手》 1948 年 リトグラフ)

信楽への旅でしたが
予報が外れ
あいにくの雨

雨がやまないかと入った
『信楽伝統産業館』で
佐川美術館で開催中の
『エッシャー展』
を知り
これもご縁と観に行くことに
いたしました



(画像はクリックで拡大できます)

にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ
にほんブログ村

👆いつも押していただき
ありがとうございます!
応援感謝です!励みになります続きを読む




 1 雨の中『信楽焼伝統産業館』へ



IMG_1166

(写真:信楽駅前の巨大な『信楽焼の狸』)

信楽高原鐡道にて
信楽の町に到着したのですが
天気予報がはずれ雨が止みません

これでは散歩が捗りませんね

とりあえず駅からすぐの
『信楽焼伝統産業館』へ

いくことといたしました



(画像はクリックで拡大できます)

にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ
にほんブログ村

続きを読む




 1 プラモデルの聖地『静岡市』



IMG_0412
(写真:入り口では『赤い彗星』こと「シャア」専用ザクがお出迎え)


『模型の世界首都』
標榜する「静岡市」



タミヤ
アオシマ(青島文化教材社)
ハセガワ

バンダイなどの
模型、プラモデルの
有名メーカー
がひしめきます

そした
JR静岡駅前には
模型メーカー各社の最新の模型や
静岡の伝統工芸品を展示し
模型を含めたホビーについて
最新情報を発信する
『静岡ホビースクエア』
がございます


(画像はクリックで拡大できます)


にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ
にほんブログ村


👆スマホの映画などをテレビやモニターにミラーリングできるChromecastが送料込みで2,000円になってます

続きを読む




 1 本当の忍者の姿を知ることができる施設



IMG_8438
(写真:館内に入ると至るところに『忍者』の姿が)

妻と娘との滋賀県ドライブ

次に訪れたのは
『甲賀流リアル忍者館』です

忍者の里『甲賀』で
本当の忍者の姿を知ることが
できる施設なのであります


(画像はクリックで拡大できます)





続きを読む




 1 『本田宗一郎ものづくり伝承館』へ



IMG_7738
(写真:『本田宗一郎ものづくり伝承館』)

スズキ
ヤマハ

と博物館を回った後は
ホンダへと参りましょう!

浜松市天竜区にあります
『本田宗一郎ものづくり伝承館』
であります!

(画像はクリックで拡大できます)




👆ホンダ



👆ヤマハ



👆スズキ




続きを読む




 1 体験型のアトラクションもある博物館



IMG_7676
(写真:時速300キロを体感!実際のバイクにまたがってエンジンをかけクラッチを握りシフトアップすることができるシミュレーターもあります)

「スズキ歴史館」に
つづいては

オートバイや
トヨタ自動車のエンジンを
制作するヤマハ発動機
の博物館

磐田市にあります
『ヤマハ発動機
 コミュニケーションプラザ』

訪れました




(画像はクリックで拡大できます)


👆オススメのエコギアグラスミノー喰いが違います!




👆ホンダ



👆ヤマハ



👆スズキ


続きを読む






 1 オートバイとゆかりの深い土地『浜松』




IMG_7517
(写真:スズキの足跡がわかる『スズキ歴史館』)

本日は家族で
浜松周辺を
ドライブします
ホンダ
ヤマハ
スズキ

バイクにゆかりの
深い土地
であり
関連の博物館がありますので
1日で3社とも回って
浜名湖グルメ
楽しもうという魂胆です


(画像はクリックで拡大できます)



👆ホンダ



👆ヤマハ



👆スズキ







👆アジは何時港に回ってくるかわかりません
チャンスを逃さないためにも場所をとらない
アジングルアーはタックルに入れておくと良いですね


続きを読む




 1 世界遺産に登録されている『韮山反射炉』



IMG_7131
(写真:世界遺産「韮山反射炉」)

修禅寺温泉散策の次は
世界遺産
「韮山反射炉」

訪れました





世界遺産とは1972年の
第17回ユネスコ総会で
採択された
「世界の文化遺産及び
自然遺産の保護に関する条約」
通称「世界遺産条約」に基づき
世界遺産リストに登録された
遺跡、景観、自然など
人類が共有すべき
「顕著な普遍的価値」を持つ
物件
が登録されます


(画像はクリックで拡大できます)





続きを読む




 1 歌川国芳と江戸時代の擬人化表現とその魅力



IMG_5444
(写真:「もしも猫展」の会場エントランス)

(画像はクリックで拡大できます)

皆さんは浮世絵師の
歌川国芳
ご存じでしょうか

猫を擬人化したり
役者を猫にした作品を
で有名な浮世絵師です


本日は京都散策のついでに
京都文化博物館にて開催中の
「もしも猫展」
行ってまいりました

猫の擬人化作品
それらを描いた
歌川国芳を主軸とした
江戸時代の擬人化表現と
その魅力を感じられる
展示
でありました


もしも猫展 図録
ノーブランド品

日本の庭 京都
パイインターナショナル
2019-07-10






続きを読む




 1 滋賀・近江商人の街は近代建築の宝庫





IMG_4452
(写真:旧豊郷小学校)

豊かな近江商人の街
あちこちにある滋賀県

当時の財力を生かした
素晴らしい近代建築

あちこちに点在しています

近江八幡にあります
メンタムの近江兄弟社の
W・M・ヴォーリズ氏は
設計者としても有名

この校舎もそんな
今回訪れた豊郷小学校旧校舎群も
そんな素晴らしい
ヴォーリズ設計の一つ
です



☝️近江商人の街『近江八幡』は近代建築の宝庫


豊郷小学校は今―校舎保存にかける住民の願い
博康, 古川
サンライズ出版
2003-02-01











続きを読む




 1 不思議な建物『多治見市モザイクタイルミュージアム』



IMG_3661
(写真:不思議な建造物『多治見市モザイクタイルミュージアム』)

モザイクタイル発祥の地であり
全国一の生産量を誇る
岐阜県多治見市


ここに誕生した
『多治見市モザイクタイルミュージアム』
行ってまいりました









続きを読む




 1 「土御門家」の移り住んだ拠点『名田庄』



IMG_2519
(写真:『安倍晴明』の肖像画「式神」を従えています)


京都のずっと北
福井県のおおの町にある
「名田庄」

平安時代を舞台にした
小説や映画などで
よく登場する
『陰陽師』
『安倍晴明』

安倍晴明の家系
『土御門家』

ここ『名田庄』
移り住んだと
伝えられており
さまざまな遺構や
資料が残されています




👆ほど近いところにあります、こちらもオススメですよ









続きを読む




 1 お酢づくりの殿堂『ミツカン』の博物館



IMG_9198
(写真:寿司とは切っても切れない『お酢』)

お寿司をはじめとする料理に欠かせない調味料『お酢』
本日は娘と一緒に半田にありますお酢をはじめとする
醸造食品メーカー『ミツカン』が運営する『MIM』こと
『MIZKAN MUSEUM(ミツカンミュージアム)』
行ってまいりました



👆街の散策にトイカメラは結構よいです



続きを読む




 1 郡上名物『サンプル工房』に新たな施設『レトロアート館』誕生


IMG_8822

(写真:『昭和レトロ』な懐かしい展示が面白い『レトロアート館』)

娘との郡上八幡へのドライブで久々に訪れた
郡上の立ち寄りスポット『さんぷる工房』



👆カメラ片手に散策するのにオススメの場所であります



続きを読む




 1 芸術家「岡本太郎」の作品を観に美術館へ



IMG_8723
(写真:愛知県美術館で開催されている『岡本太郎展』)


うちの娘太陽の塔が大好き
大阪に見に行ったりしていたのですが
ちょうど愛知県美術館で
太陽の塔の生みの親『岡本太郎』の
特別展が愛知県美術館で開催されていましたので
娘と二人で行ってきました


👆太陽の塔についてはこちら


👆長浜にある「海洋堂フィギュアミュージアム」では岡本太郎作品もたくさん取り扱われていました

続きを読む

↑このページのトップヘ