1 素晴らしい眺望が楽しめる『伊那中部広域農道』沿い



IMG_4823
(写真:道の駅「花の里『いいじま』」)

妻の人との南信ドライブ

眺望の素晴らしい
『伊那中部広域農道』

走りますと道沿いに道の駅
「花の里『いいじま』」
が見えて参りました







 2 ふたつのアルプスが目の前に広がる眺望


長野県・南信州の
駒ヶ根ICと松川ICを結ぶ
「伊那中部広域農道」
沿いにある道の駅
です

IMG_4819

ここ道の駅
「花の里『いいじま』」
「2つのアルプスを堪能できる
道の駅」
というのがウリです!


IMG_4828

道の駅『花の里いいじま』は
雄大な中央アルプス
駒ヶ岳の麓に位置し
東の方向の伊那谷を見渡すと
向こうに南アルプスの峰々
一望できる
素晴らしいロケーションです




 3 昔ながらの水車が訪れた人を迎えます

IMG_4824

昔ながらの水車が回ります
飯島の里でとれたお米を
コットンコットンと
精米しているのだそう




IMG_4825

後世に伝えていきたい
日本の原風景ですね


👆道の駅のホームページ





 4 信州名物「おやき」や特産の「ぶどう・りんご」


IMG_4830

信州と言えば
『おやき』と『五平餅』ですね~
あると思わず購入してしまいます


👆道の駅「おがわ」の『おやき』も美味しかったですよ!

IMG_4831

地元飯島ならではの
産直野菜やくだもの
キノコなどが販売されています




IMG_4832

農産物の加工品も
豊富に取り揃えられています


IMG_4834

ここでも旬の果物が
所せましと並んでいました



IMG_4835

扇状地が多いからでしょう
ぶどうも様々な種類が
販売されていました




IMG_4836

お値打ち価格ですね~!



IMG_4837

この辺りの特産のリンゴ






 5 加工品やワイン・日本酒も豊富です



IMG_4833

特産のワインや日本酒も並びます



IMG_4838

鯖寿司も美味しそうでした!










にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへにほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へにほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ
👆記事がお楽しみいただけたり
お役にたてましたら
1回押していただけると嬉しいです