1 近江商人ともに歩んできた轢死ある街

(写真:近江八幡にある『白雲館』)
『たねや日牟禮茶屋』で
近江米のお餅で粒餡を包んだ
焼きたて「つぶら餅」を
楽しんだあとは
少し近江八幡の街を
散策いたしましょう
2 情緒あふれる『八幡掘りめぐり』

民家の軒先にいた
『アマガエル』

町の繁栄と
近江商人の発祥と発展に
貢献した八幡堀

八幡堀は琵琶湖と繋がり
商業用のものを運ぶ
船が行き来しました
白壁の土蔵が立ち並ぶ
商業用のものを運ぶ
船が行き来しました
白壁の土蔵が立ち並ぶ
近江八幡の情緒ある
四季折々の風景を
和船の上から
楽しむことができます
四季折々の風景を
和船の上から
楽しむことができます
3 近江牛のコロッケが絶品!『千成亭』

こちらの肉屋さん
『千成亭』では
近江牛を堪能できます
近江牛メンチカツ 300円
近江牛プレミアムコロッケ 250円
近江牛コロッケ 100円です

近江牛コロッケ 100円
こちらはオーソドックスなコロッケ

近江牛プレミアムコロッケ 250円
こちらはスペシャルの方
揚げたてのコロッケをいただくことができます
👇
(動画)
ミンチがぎっしり!
肉汁がたっぷりのコロッケでした!
『あ~!美味しかった!!』
👆ネットショップでも購入できます



👆記事がお楽しみいただけたり
お役にたてましたら
1回押していただけると嬉しいです