1 滋賀・近江商人の街は近代建築の宝庫

(写真:旧豊郷小学校)
豊かな近江商人の街が
あちこちにある滋賀県
当時の財力を生かした
素晴らしい近代建築が
あちこちに点在しています
近江八幡にあります
メンタムの近江兄弟社の
W・M・ヴォーリズ氏は
設計者としても有名で
この校舎もそんな
今回訪れた豊郷小学校旧校舎群も
そんな素晴らしい
ヴォーリズ設計の一つです
☝️近江商人の街『近江八幡』は近代建築の宝庫
2 素晴らしい近代建築の数々

『豊郷小学校旧校舎群』
アニメ『けいおん!』の
舞台としても有名になりましたね

観光案内所もあり
土産・特産物の
販売がされています

土産・特産物のコーナー
3 天井が高く採光が工夫された美建築

とても雰囲気の良い空間です

高い天井と採光を考慮された
造りも素晴らしい

ジャズが流れる
雰囲気の良い空間でした
一時期はこの校舎を取り壊そうとする
当時の町長らと住民との闘いが
ワイドショーなどでも
取り沙汰されて話題になりました
校舎改築問題の経緯を見ると
「よくぞ残してくれた」
と思わずにはいられない見事な建物です
というか「よくもまぁ壊そうとしたな~」
取り沙汰されて話題になりました
校舎改築問題の経緯を見ると
「よくぞ残してくれた」
と思わずにはいられない見事な建物です
というか「よくもまぁ壊そうとしたな~」
4 階段には可愛い『うさぎとカメ』

では校舎へと行ってみましょう
こちらも天井が高く
明るい廊下ですね

階段には『うさぎとカメ』
手すりもとても洒落ています

『競争だよ!よーいドン!』
『よいしょ!よいしょ!』
5 「けいおん!」のシーンが再現されたスペースも

こんな校舎で勉強したいですね

講堂
アニメ『けいおん!』では
コンサートがされていました

アニメのワンシーンを
再現したスペースも
たくさんの方が
記念写真を撮っていました
『あ~!面白かった!!』



👆記事がお楽しみいただけたり
お役にたてましたら
1回押していただけると嬉しいです