1 三重県の釣りにはツーリングプランがベスト!
2 伊勢や紀北方面へ2日間乗り放題で3,100円!
3 四日市港や鈴鹿方面など短距離利用でもお得
4 平日も使えて利用回数制限もありません!
5 三重県の釣りを目いっぱい楽しめるツーリングプラン
1 三重県の釣りにはツーリングプランがベスト!

(写真:そろそろ三重県南部では『秋アオリイカ』の季節です)
そろそろ三重県南部では
秋アオリの季節ですね!
そうでなくとも
型の良い魚が豊富なのが
三重県南部であります
私は冬以外はバイクで
釣りに出かけることが多く
高速道路のツーリングプラン🏍を
活用してお得に「釣~リング」に
出かけております
👆ヘビキャロワイヤーは様々なリグに使用できます
2 伊勢や紀北方面へ2日間乗り放題で3,100円!

バイクのツーリングプランは
NEXCOのホームページで
事前に申し込みをいたします
👆詳しくはコチラをご覧ください!
👆私が釣りでよく利用するのはこの
『伊勢道コース』!


2日間このエリアが乗り放題で
たったの3,100円です!
11月末まで使えますよ!
申し込みのタイミングは事前申し込み制ですが
インターを出るまでに申し込みを済ませれば
割引が適用されます
3 四日市港や鈴鹿方面など短距離利用でもお得
このプランの良いところは
名2環も使用できるところ
土日の割引率も低く
割高感のある名古屋高速を
避けて名2環を使用することが
可能となります
例えば名古屋から比較的近い
四日市港や鈴鹿サーフなどに
行くときの料金は片道1,990円

通常なら往復するだけで
約4,000円かかる
ところですので
これだけでプラン
利用料金3,100円の
元がとれてしまいます
2日間連続で使えば
約8,000円ですので
近場の釣り場に
日帰りで行くときに
使うだけでもかなり
お得に使えるのです!

四日市港霞埠頭
バイクには竿が
載せられるように
してあります
4 平日も使えて利用回数制限もありません!
以前はツーリングプランは
年間使用回数に
制限がありましたが
今年度は
利用回数制限無し!
すぐに元が取れるので
近場のツーリングでも
どんどん使いたいところです

リアス式海岸の美しい景色

夜はこうしたアジング用のルアーで
アジングを楽しんだりもしています
👆アジは何時港に回ってくるかわかりません
チャンスを逃さないためにも場所をとらない
アジングルアーはタックルに入れておくと良いですね

アジング
で釣ったアジ
アジは食べても美味いので
好きな魚であります

今日も大漁であります!
👆オススメの入門用メバリングロッド
アジングでも使えますよ!!

尾鷲まで足を延ばせば
往復で8,000円以上かかる高速代も
乗り放題の3,100円(2日間)で済みます

尾鷲周辺のリアス式海岸の
美しい景色も堪能できますね
5 三重県の釣りを目いっぱい楽しめるツーリングプラン
三重県の海は魚種もその量も豊富です
伊勢、紀北、南紀は
何度行っても良いですね!
このツーリングプランを活用して
今年も秋の釣りシーズンを
目いっぱい!
楽しみたいと思います!!

名物サンマ鮨

夏が旬の「鱧」

オオモンハタ

シーバス

カサゴ

タケノコメバル

キジハタ

マゴチ

ソイ
など様々な魚が釣れるのも
魅力ですね~🎣

三重県の釣りが2日間目いっぱい楽しめる!
『ツーリングプラン』の活用!
オススメです!
Sugarman



👆記事がお楽しみいただけたり
お役にたてましたら
1回押していただけると嬉しいです
