1 八ヶ岳の麓『小淵沢』の森に湧き出る『神水』
2 『井詰湧水』へは森林浴をしつつアクセス
3 樹齢500年の巨大なモミの木の『ご神木』
4 木漏れ日の美しい祠のある神聖な場所
5 『ご神木』のモミの木の根元から湧き出る湧水
1 八ヶ岳の麓『小淵沢』の森に湧き出る『神水』

(写真:井詰湧水の湧水)
八ヶ岳の麓『小淵沢』の
森の中に静かにコンコンと
湧き出る湧水地があります
下流の田畑を育み
地元の方から
大切にされてきた
『神の水』です
👆夏の釣りはUV対策が大事です、お風呂でヒリヒリしないためにも夏でもグローブを!
2 『井詰湧水』へは森林浴をしつつアクセス

車を止めて真っ直ぐに
森へと向かいます
👆カーナビはここを設定してください
普通に井詰湧水を選択すると
キャンプ場に敷地に入ってしまいます

鉄塔が目印です
鉄塔が見えてくると

井詰湧水への入口
『湧水モミ』と書かれた
道標がありますので

さらに森の中へと
進みます
ちょっとした
森林浴です
👆照りゴチシーズン真っ只中ですが帰宅後シャワーで叫ばないためにもUVケアは大事です
3 樹齢500年の巨大なモミの木の『ご神木』

木漏れ日の美しい
緑豊かな森を進みます

ところどころに
小さな湧き水スポットが
観られます

環境庁と山梨県が
掲げた看板には
ここモミの木湧水群の
解説が書かれていました

周辺地図

樹齢500年の巨大なモミの木は
『小淵沢のモミ』と呼ばれています
モミの木は高さ
現在50メートル!
下から見上げると
迫力があります
樹齢はなんと500年!
いにしえから
小淵沢の風景を
ずっと見守ってきた
『ご神木』です
👆オススメのカップ地酒の呑み比べセット
4 木漏れ日の美しい祠のある神聖な場所

『御神木』の神様を祀る
小さな祠があります

木漏れ日がとても綺麗
5 『ご神木』のモミの木の根元から湧き出る湧水

『井詰湧水』
豊かな緑に囲まれ
県指定天然記念物の
モミの木の根元から
こんこんと
清水が湧き出しています
(動画)

とても綺麗な水です

静かな森は
真夏でもとても涼しく
チェアリングにも
良さそうな広場もあり
ゆったりと過ごすことの
できる空間でした
オススメです!
『あ〜!癒やされました‼️』
👆チェアリング楽しいですよ!



👆記事がお楽しみいただけたり
お役にたてましたら
1回押していただけると嬉しいです
