1 今日も仕事が終わってから釣りバカです
2 今日はキジハタ用のソフトルアーを購入
3 ジグヘッドへのセッティングは慎重に
4 今日もロックフィッシュたちが遊んでくれます
5 20㎝級のカサゴも釣れました!
1 今日も仕事が終わってから釣りバカです

(写真:近くの魔窟こと『フィッシング遊』へ)
今日も仕事がハネてから
近場の海へロックフィッシュを
狙いにいきました
先日のキジハタの強烈なヒキが
忘れられなかったのであります!
👇
👆オススメのエコギアグラスミノー喰いが違います!
2 今日はキジハタ用のソフトルアーを購入

定番のエコギアグラスミノー

様々なキジハタ用のソフトルアーが
出ていますね!

本日購入したのはコレ!
エコギアグラスミノーの
北陸クリアレッドホロ!
Мサイズ!
👆オススメのエコギアグラスミノー!喰いが違います!
3 ジグヘッドへのセッティングは慎重に

頼んだぞ~!

ジグヘッドにまっすぐにセッティングします
これが狂うとホントに喰わないので
注意深く針にさします
👆夜釣りの必需品ヘッドランプ
4 今日もロックフィッシュたちが遊んでくれます

タケノコメバル

ポツポツと退屈しない程度に
喰ってくれます
いつもソフトルアーは
Sサイズを使っているのですが
Мサイズでもしっかり喰ってきますね
目立つ分、少し大きくてもいいのかもしれません

20㎝以下のリリースサイズばかりですが
釣れると楽しいですね
👆オススメの入門用メバリングロッド
ロックフィッシュには最適かと思います
穂先がちょうど良く食い込みも良いですよ!
これで釣り仲間の中学生息子さんも
大きなキジハタを釣りました!
腕も大切ですが道具も大事ですね!
5 20㎝級のカサゴも釣れました!

20㎝級のカサゴも混ざってくれました
この大きさになると引きも結構楽しいんですよね!
狩猟本能を満たせて満足です!!
『あ~!楽しかった!!』
👆カサゴは「煮つけ」が最高ですな!
「塩焼き」に「三杯酢」も乙なものです



👆記事がお楽しみいただけたり
お役にたてましたら
1回押していただけると嬉しいです
