これもまたご縁で参拝と相成りました『千光寺』





IMG_7399
(写真:念願の尾道『千光寺』へ)

中国地方ツーリング4日目であります
昨日本州までもどって
福山市にあります無料のキャンプ場

本郷憩いの森キャンプ場に参りましたら
なんと道路法面に亀裂が入って危険なため

しばらく閉鎖とのとこ😭
仕方ないので『しまなみ海道』の
キャンプ場でまったりしながら
雨雲をやり過ごすことと
いたしました


👇冬キャンの焚火の効果倍増です




👆アクアクエストタープの購入はこちらから




パニック!テントのシームテープが劣化してました💦



P_20211121_145306
尾道の街から対岸の向島に渡ります


P_20211121_145626
渡し船から見る尾道の街

P_20211121_145620
バイクと人で110円です
尾道市民の日常の足です

夕方になりましたが
しまなみ海道のキャンプ場へ

IMG_7314
今日は疲れたので
途中で買ってきたお弁当で



IMG_7315
晩酌してとっとと寝ます


FullSizeRender
瀬戸内の夜景をつまみに
『カンパーイ!』と軽く飲んで

寝たのはいいのですが
夜半から降り出した雨が
テントに染み込んでいました

どうやら古くなってきたテントの
シームテープがバカになっておりまして

厚みのあるインフレータブルマットの
お陰で朝まで気づかなかったけど
テントの中がベタベタに濡れて
しまいました


IMG_7333

焦って対処致しましたので
ロクな写真がありませんが
着終えた下着などの着替えで
何とかテント内部の
水分を拭き取りました

朝露などで濡れないようにって
テントの中に入れてた
ライディングジャケットも
インナーまでぐしょ濡れ
もう、どうすんのよこれ💦
っていう感じです

テント何年使ってんの?
って話ですわ
そろそろ買い替えですね〜

防水性能に優れたタープ
アクアクエストディフェンダーを
持ってきてたので
テントを雨に濡れない
位置に入れました
午後まで時折激しい
雨の中でしたが
事なきを得ました
頼りになります!





👆アクアクエストタープについての
レビューはこちら





雨が止むのは15時頃の予報

のんびりと過ごします

IMG_7334

濡れたテントを後処理してホッと一息
昼は前の日のつまみの残りの鳥唐揚げを

IMG_7335


ホットサンドメーカーで挟んで

IMG_7336

こうして温めます

IMG_7337

焚き火はしませんでしたが
この焚き火台は安定した
ゴトク代わりになります





IMG_7339
いい感じ



IMG_7340

こいつとチーズをパンに挟んで
再び火にかけます



IMG_7341

焼けました


IMG_7342

(゚д゚)ウマー
飲みたくなっちゃったけど
雨が止んだら
バイクで出かけたいので我慢


IMG_7347

すげ〜降ってきたけど
アクアクエストなら安心です



IMG_7352
余ったベーコンも焼きました
こんなん飲みたくなっちゃう💦







念願叶って千光寺参り


午後3時を過ぎた頃になり
雨も止みました

せっかくですので
尾道の千光寺公園へ
行ってみたいと
思います

以前、電車で尾道訪問をした時は
ロープウェイが大混雑で
断念したのでありました

👇前回の尾道訪問




IMG_7353


バイクの駐車代金は100円でした
『遠くからきましたねぇ』
と話しかけてくれた
駐車場のおにいちゃんと
しばしお話をいたしました

因島はポルノグラフティの
出身地なんだと教えてくれました



雨上がりに乗るとバイクが汚れるなぁ💦
帰ったら洗ってやるからね

IMG_7354
駐車券と観光マップ


IMG_7355
駐車場から千光寺までは少し歩きます



IMG_7356
ちょうど展望台を作る工事を
しているようです




IMG_7357
かわいいニャンコ発見


IMG_7358
総工費3億円以上の展望台

今年度末竣工ですね
また来なければ!



IMG_7359
おお〜尾道の街が見えて来ましたよ!



IMG_7360
紅葉も進んできていますね
良い感じです



IMG_7364
以前、混雑で乗れなかった
ロープウェイの山頂駅から






千光寺の名前の由来となった伝説の『玉の岩』


さらに先に進みます
IMG_7366
こうした大きな岩が特徴的なお寺です

IMG_7369
時折見える


IMG_7377
尾道の街の眺望が素晴らしい


IMG_7378
ここから境内へと入ります


IMG_7379
大きな『鏡石』


IMG_7380


境内にもたくさんの岩があります

伝説にまつわる『玉の岩』

昔はこの岩に埋まっていた
宝玉が光を放ち
海上を照らしていたのだとか
しかし宝玉は何者かに
奪われてしまったのだそうです

この岩の頂には直径14センチ
深さ17センチの穴があり
この穴が光を放つ
宝玉のあった痕跡なのだとか

今でもこの山を大宝山と呼び
この寺を千光寺というのは
伝説の光の宝玉が
元となっているとのことです

IMG_7387
境内からは尾道の街が一望できます



IMG_7390
境内の頭上にもたくさんの岩が観られます


IMG_7391
ここからの眺望も素晴らしい



IMG_7393
奇岩『三重岩』
鎖修行の舞台です



IMG_7394
ここからさらに上がると
鎖修行の場へ参ります






聞きしに勝る絶景と鎖修行場




IMG_7398
鎖修行の場は観光ガイドなんかで
よく見る景色ですね
ロープウェイもよく見えます



IMG_7400
大きな岩が寄り添い合う『夫婦岩』
この前で二人が愛を誓うと
願いが叶うと言われています





IMG_7402
そして鎖修行の場
今日は雨で下が濡れているので
注意書きに従って
登るのは断念いたします



IMG_7403
すごい鎖ですね〜



IMG_7404
実際に登ると10分くらいかかるそうです



IMG_7408
『あ〜!良い景色だった!!』



IMG_7411

帰りに尾道市内の銭湯で
疲れた体を癒やしてから
キャンプ場へと戻ります

明日は最終日となってしまいました
長距離を名古屋まで走ります
早めに休むといたしましょう!



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへにほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へにほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ
👆記事がお楽しみいただけたり
お役にたてましたら
1回押していただけると嬉しいです