IMG_3237
(写真:「矢出川公園」では涼しい環境で野草観察ができます)

国立天文台 野辺山宇宙電波観測所のすぐ隣には
貴重な植物の自生地「矢出川湿原」を擁する
「矢出川公園」があります
観測所見学のあと
花が大好きな妻の人のリクエストで訪れました



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへにほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へにほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ
☝同好の皆さんのブログが紹介されております
👇続く

IMG_3182
国立天文台野辺山宇宙電波観測所の隣にある南牧村農村文化情報館

IMG_3183
『矢出川公園』は国立天文台 野辺山宇宙電波観測所のすぐ横です。



IMG_3215
公園には道祖神様もおられます

ここは標高があるので夏でもとても涼しい場所なのであります。

この公園は広葉樹の林になっており直射日光を避けながら、多種多様な山野草を見ることができます。

家族でゆっくりと公園を散策しました

IMG_3209
アカツメクサ
シロツメクサは良く見ることができますが赤いのは珍しいですね。


IMG_3210
ネジバナ
上から見ると、花が順番にねじれるように咲いています。

IMG_3212
ヤナギラン

IMG_3217
セイヨウノコギリソウ

IMG_3220
カワラナデシコ
女性の美しさを形容するときに使われる言葉
「なでしこ」の語源となった花ですね。

IMG_3245
クサレダマ
腐いにおいがするわけではありません。
「草連玉」と書くのであります。

IMG_3242
タチフウロ


IMG_3236
ミツモトソウ

IMG_3252
ヤマホタルブクロ
みなしごハッチでも蛍が住んでいましたね。

IMG_3229
ヤツデ

IMG_3244
コオニユリ

IMG_3224
公園の中には小さな小川が流れており
「矢出川湿原」が広がっております。

IMG_3239
小川にはクレソンが繁茂していました
綺麗な水でしか育たないんですよね

IMG_3226
湿地帯や小川沿いを散策したりするのも乙なものであります。


IMG_3248八ヶ岳が一望できる景色の良いところです。

IMG_3249のんびり高原の夏を堪能することができますよ。
いや~ゆっくりできました!
『あ〜楽しかった!』〜感染症対策のため、どこへもいけませんので、過去旅を編集してアップしております~