DSC_0237
(写真:「お多賀さん」の名で親しまれる滋賀県第一の大社「多賀大社」)

 伊邪那岐命(イザナギノオオカミ)
・伊邪那美命(イザナミノオオカミ)を
お祀りする神社です。
「古事記」によりますと
この両神は太古の昔
初めて「夫婦」となられ
日本の国土と天照大神を
はじめとする八百万の神々を
お産みになったと伝えられています。




にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へにほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ





DSC_0222
近江鉄道の「高宮駅」で同鉄道の「多賀大社線」に乗り換えます。

DSC_0223
駅構内の踏切を渡って「多賀大社線」へ

DSC_0224
運行本数は比較的少ないのですが
乗り継ぎが便利なようにダイヤが組まれています。

「多賀大社線」は乗り換えの「高宮駅」の他には
「スクリーン駅」、「多賀大社駅」の2駅しかありません。

DSC_0226
終点「多賀大社駅」に到着

DSC_0227
駅前には大きな鳥居があり門前町へと参道が続きます。

DSC_0228
「多賀大社駅」

DSC_0230
駅前から多賀大社までは古い町並みが残されています。
駅から600mほど歩きますと
DSC_0232
目的の『多賀大社』に到着します

DSC_0233
多賀大社名物「そり橋」

DSC_0265
とても重厚な橋です

DSC_0238
境内にはお稲荷様「金咲稲荷大明神」の神社もあります。

DSC_0241
とても立派なお社です
雰囲気ありますね


DSC_0258
300円をお納めして庭園を観てまいります。

DSC_0244
庭園までの廊下には拝観された有名人の筆書が飾られています。

DSC_0245
打撃の神様のとなりには、ボイン漫画家の富永一郎先生

DSC_0248
良い雰囲気のお庭です

DSC_0251
部屋の中から楽しむお庭であります
寒さもしのげて一石二鳥であります


DSC_0256
とても落ち着きます

DSC_0267
ここは標高もそれ程高くないのでまだまだ紅葉が綺麗でありました。
お土産には名物「糸切り餅」を購入いたしました。
綺麗なおもちで、一口大の大きさ
こしあんがとても美味しく
家族もあっというまに平らげてくれました。

DSC_0268

『あ~心が洗われ、すっきりいたしました。お参りはいいですね~♪』