DSC_0207
(写真:「布施田ふれあい公園」からの夕景)
さて、「ひまわりの湯」でまったりした後は、せっかく伊勢志摩まで来た訳ですので、仲間達に別れを告げ、釣りの師匠と共にまずは、サーフに行くことといたしました。
師匠が連れてきてくれたのは、スペイン村から南下し、大王崎を通り越し、英虞湾の南表浜にある太平洋に面した「布施田ふれあい公園」でありました。



にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村
👆同好の皆さんの東海の釣り情報が満載ですよ!
DSC_0202
▲芝生、大きな無料駐車場、トイレなどが整備されており、アクセスの良い緑地です。
DSC_0201
▲目の前には太平洋が広がります。釣り台によさそうな放水口もあります。
ここには、大型の青物が回ってくるとのことで期待がたかまります。
DSC_0200
▲正面には2つの小さな無人島「大島」と「小島」が見えます。
海に向かって、ナブラ(小魚の群れが大型の青魚等に追われ、海面がざわつく様子を言います)を探していましたが残念ながら、青魚は回ってきていない様子。
風も強すぎて、40gのメタルジグが戻ってくる程で、この日はここでは釣りにはなりませんでした。

DSC_0203
▲しかし、ここでの海に沈む夕日は素晴らしかったです。
アクセスも楽ですし、お気に入りの夕景ポイントとなりました。
DSC_0206
▲先ほどの放水口の上に立つと、海の上から夕日を拝むことができますよ。

DSC_0209
▲釣りの方はというと、風を避け、風裏の大王崎「波切漁港」での夜釣りに変更。
カサゴちゃん達が遊んでくれました。
師匠は私よりずっと大きなカサゴを釣っていました。さすがです。

カサゴは市販のブラクリ仕掛けやジグヘッドに根魚用のソフトルアーやサバの切り身、オキアミ、青イソメを付けて釣ります。
軽く投げるか足元に落し込んで、底を叩くように誘いますとよく釣れますよ!
オキアミは投げると飛んで行ってしまうので足元用ですね。

ここは、駐車スペースも広いですし、常夜灯もたくさんあるので初心者でも夜釣りがしやすい港だと思います。とにかく水がきれいな港で気持ちよく釣りのできる場所でした。漁師さんの邪魔にならないように、ルールを守って楽しい釣行を!



また、大王崎では既に多くの釣り人がエギング(イカ釣り用の餌木という疑似餌での釣りです)をしておりましたよ!

翌日の早朝は尾鷲港で釣りをしたのですが、グレ(メジナ)の姿がたくさん見られました。
また、師匠は1.2キログラム級のアオリイカが釣れていたのを見たそうです。それで餌木を投げていたんですね~
そろそろ伊勢志摩はアオリイカのシーズン到来ですね!

いよいよ暖かくなって釣りのターゲットも増えてきたことを実感できる釣行でありました!








にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ
にほんブログ村