名古屋発バイクツーリング~また~り日記 ~

愛車NC700Xとリトルカブで、東海地方(愛知・岐阜・三重・静岡・長野)と関西地方(京都・奈良・滋賀・大阪)を中心に名古屋発 愛知発の「ツーリング」「グルメ」「釣り」「キャンプ」を楽しんでおります カテゴリ別アーカイブで旅先を県別で分類できるようにしました 旅先や名古屋周辺の『オススメB級グルメ』情報もございます 使用しているキャンプギアの紹介はカテゴリ別アーカイブで「キャンプギア」を選択してください 愛知県発 名古屋市発のキャンプ、ドライブ、ツーリング、デート、行楽、観光、釣行などのプランニング時に、参考にしていだだければ幸いです




 1 郡上八幡の町中華『善兵衛』

 

IMG_6947
(写真:『中華料理 善兵衛』の『豚キムチ丼』)

娘との極寒の
『せせらぎ街道』への
ツーリング
から山を降り
郡上八幡に到着
寒さを凌ぎつつ
夕食にしょうと
立ち寄ったのは
明るい提灯が誘う
『中華料理 善兵衛』さん
です

(画像はクリックで拡大できます)



☝️本格的な麻婆豆腐に欠かせない調味料


続きを読む




 1 娘と郡上方面にタンデムツーリング





FullSizeRender
(写真:完全に落葉の終わった🍂『せせらぎ渓谷』)

日曜日の昼下がり

最近車の免許を取った娘に
『運転の練習に行こう』
と誘いましたら

『バイクに乗せてくれ』
とのこと


内心
『こんなに寒いのに~?!
だったら朝からいこうぜ〜💦』と

思いましたが
折角のご提案でしたので
『いくか~』とあいなりました

(画像はクリックで拡大できます)



👆これ冬のツーリングやキャンプにめっちゃいいです!
ツーリングパンツの下に履くとバイクに乗るときホカホカですよ!!
夏用寝袋、ダウンジャケットとセットで冬キャンプの就寝時にも使ってます!ツーリングの荷物を軽減できますよ!


続きを読む




 1 紀北を中心にお土産探し



IMG_6901
(写真:昨日の朝は釣れませんでしたが今晩はリベンジしました)

楽しい仲間との
キャンプも終わり
紀北周辺をドライブして
お土産でも買いましょう
車を走らせます


(画像はクリックで拡大できます)


👆南伊勢や紀北の港ではこのカラーが良く効きました!
へたくそな私にもアオリイカを釣らせてくれるエギです!!!
人気のカラーは品薄ですのでネット購入をお勧めいたします



続きを読む




 1 紀北町の美しい海沿いにある「道の駅」



IMG_6865
(写真:道の駅『紀伊長島マンボウ』では朝から定食がいただけます)

キャンプの朝食では
いつもホットサンドが
定番
なのですが







👆一泊いたしました
『孫太郎オートキャンプ場⛺』


『ウーちゃん』が
「キャンプ場から
近くにある「道の駅
『紀伊長島マンボウ』」では
朝9時から定食がいただけるので
そちらで朝食しましょう!」


提案してくれたので
今回は道の駅で朝食です!

ちなみに
孫太郎オートキャンプ場は
12時のチェックアウト

ゆったりできるので
先に朝食を道の駅でいただいて
戻ってきてからゆっくりとサイトを
片付けることも可能
となっております


👆一つあるとキャンプが捗りますよ!
現在はこうした二つに分かれる
タイプ
を使用しています
フライパン代わりにもなるので
便利
ですよ!

(画像はクリックで拡大できます)





続きを読む




 1 高規格!『孫太郎オートキャンプ場』



IMG_6839
(写真:『孫太郎オートキャンプ場』の夕景)

今晩は
三重県の有名高規格キャンプ場
『孫太郎オートキャンプ場』
にて
学生時代の仲間と
おっさん3人でキャンプ
する予定です!

いつもは簡単な水場と
トイレだけといったキャンプ場で
シンプルキャンプを楽しんでいる
私ではありますが

今日はキャンプ慣れしていない
2人と共にということで
高規格型キャンプ場
選択いたしました

なにかと安心ですからね


(画像はクリックで拡大できます)





👆オススメのテントです!普段も安いですがブラックフライデーでかなりお得に!

続きを読む


 2 リアス海岸の絶景が楽しめる展望台

 3 晴れた日は『富士山』も見えるそう

 4 伊勢志摩サミットでは世界の要人も訪れた『横山展望台』

 5 地元スーパーは格安食材の宝庫


 1 パールロード沿いをドライブ



IMG_6811
(写真:パールロード沿いにある『鳥羽展望台』からの眺め)

『牡蠣の詰め放題』を終えて
夜の宴の主役を入手したあとは
「伊勢志摩は『スペイン村』以外は
いった事がない」という
『ウーちゃん』と共に
伊勢志摩名所ドライブです

(画像はクリックで拡大できます)


👆焼き牡蠣にはピッタリの調味料です!



続きを読む




 1 牡蠣の詰め放題の『英治丸』さんへ



IMG_6798
(写真:英治丸では詰め放題だけでなく焼き牡蠣もいただけます)

学生時代の仲間との
キャンプ🏕️&釣り🎣
お次は今晩焚き火で頂く
『牡蠣🦪』を『詰め放題』で
大量購入
して参ります

『前々からやりたかった
んですよね〜😁✨』

発泡スチロールの箱に
『詰め放題』で1,800円(‼️)
格安なのです😋✨



☝️以前は1,500円で

詰め放題でしたが1,800円でも
お値打ちですよね‼️


(画像はクリックで拡大できます)



👆焼き牡蠣には欠かせないオススメの調味料です!


続きを読む




 1 伊勢・紀北でキャンプ&釣り



IMG_6761
(写真:伊勢志摩の朝焼け)

秋に初めて滋賀県マキノで
キャンプを体験した
大学時代の『ヒロシ』先輩から
『また、焚き火囲んで
酒が飲みたい』との
リクエストがありました
↓(その時の様子)



👆先輩は『ヒロシ』だけに
キャンプにハマってくれた
ようで嬉しいです

今回は昔から仲の良い
恋多き男『ウーチャン』も
参加して三人でのキャンプです

2泊3日で伊勢・紀北
釣り🎣&キャンプ三昧の
模様をご報告します

(画像はクリックで拡大できます)



↑オススメのエギです😁
私みたいは下手でも良く釣れます

続きを読む




 1 業務スーパー『アミカ』のご紹介



IMG_6752
(写真:スパゲッティ4kgなど本日も業務スーパーでお得に買い物をしてきました)

飲食店で使うような食材を
格安に購入できる
業務スーパーが大好きです

本日は大須にあります
『アミカ』
行って参りました


(画像はクリックで拡大できます)





ネットでも購入することが可能です

続きを読む




 1 『プレミアム醤油とんこつラーメン』を味わいに



IMG_6721

(写真:山岡家の『プレミアム醤油とんこつラーメン』)

妻の人との
伊勢へのドライブ
アオリイカも釣れて
とてもいい気分!

👇
IMG_6706


でも遅くなってしまいました
娘はもう寝てるかな~

遅い時間ですが小腹も減ったので
名四バイパス沿いの
『山岡家』で腹ごしらえ
することといたしました

(画像はクリックで拡大できます)


👆ヒットルアー!良く釣れますよ!!



続きを読む

↑このページのトップヘ